3月4日 躍動する大自然

“躍動する大自然”という番組をみました。

舞台は三重県名張市です。“名水の里”といわれているそうです。

 

1500万年前の火山活動でできた柱状摂理とそこに火山灰が堆積してできた凝灰岩が名水を生み出すのだそうです。

 

火山灰は破砕されたガラスや鉱物でできていて、そこをろ過されて流れでる水は

とても純度が高いものなのだそうです。

美味しいお水に恵まれたところに住む人はそれだけで幸せだと思います。

 

1500万年前と言えば、ユーラシア大陸から離れて日本ができた頃だそうです。

ちなみに大陸から離れかけたのは3000万年前。

 

人類の祖先が地球上に現れるのが、約500万年前だそうで、日本人の先祖が日本に渡ってきたのは約3万年前といわれているそうです。

 

1500万年前は地殻変動が活発で、火山活動が激しかったそうです。

 

そんな頃の恩恵にあずかりながら今こうして暮らしていることに、壮大なものを感じます。

日本は火山列島。「海沿いでは名張市のような環境はないけれど、日本はだいたいそんな感じだよ」と主人がいいました。

 

私は但馬の出身です。

まわりを山に囲まれた水が綺麗な谷間で生まれ育ちました。

 

豊岡の柱状摂理の玄武洞大屋町の天滝渓谷は子供の頃から身近に感じています。

 

名張市のようにスケールが大きくないですがよくにた感じがします。

 

渓流で取れたヤマメ、国の天然記念物のオオサンショウウオ。美味しいお水。

 

ヤマメの塩焼きは最高です。海のお魚も美味しいけれど、私の魚の原点は川魚です。

 

オオサンショウウオも小学校の水槽で飼っていました。今思うと天然記念物なのにと思いますが、私はノベーッとしてペチャッとした顔につぶらな瞳のオオサンショウウオにはとても愛着があります💓♥️❤️

玄武洞やとりわけ天滝には何度遠足で行ったことでしょう。

 

当たり前だと思っていた水の味。ふるさとを離れてはじめて美味しさ知りました。

 

よい環境で育ったのだと思います。



f:id:rryko:20230226194400j:image
大根とリンゴのサラダ