5月19日 ホトトギス(時鳥)

朝仕事に行った時のことです。 山の方から見たことのない鳥が飛んできました。 とっさに私は“ホトトギス(時鳥)”じゃないかな? しっかり見て、帰ったら調べてみないと!と思いました。 帰りの車の中で、主人も「ホトトギス見たんや」といっています。 きっと同…

4月18日 草刈り

先日、主人から思わぬ休み時かをもらいました。 私は裏山の草がしげってくるのが気になってたので、ラッキー‼️と思って、草刈機と燃料を持って裏山へ上がっていきました。 いつもの年ならこの時期はメロンの作業に疲れはてて、裏山に上がる元気などありませ…

4月17日 メロンの玉つり

一本に一つだけになったメロン。 ネットをだしながらどんどん大きくなります。 メロンの重さでぼじれてしまわないように、メロンを紐のついたハンガーにかけて、“玉つり”をします。 どのメロンもだいたい同じ高さになるようにつっていきます。 高さが違うと…

5月16日 メロンのネット

メロンのネットが出始めました。 交配後10日頃になると、花落ちのところに星が出ます。 青い線が星 交配後11日頃には、星の回りにリングが出て。 黄色い点々がリング 交配後12日頃に縦ネット発生。 縦にピリピリ割れているのが縦ネットです。 メロンのネットの…

5月15日 田植え

私はお米が大好き。 今は血糖値を上げないためには、野菜などのおかずを食べてからご飯を食べた方が良いなどと言われます。 だけど私たちが子供の頃はおかずとご飯を交互に食べることが良いとされていたように思います。 でも、私は子供の頃からおかずばかりを…

5月14日 メロンの変化

3日前に摘果して1つにしたメロンがこんなに大きくなりました。あと50日もすれば収穫の時を迎えます。 それまでのメロンの変化はとてもドラマチックです。 このメロンはネットメロンです。 今はまだ表面はツルツル。 さて、どんな風にネットができるのでしょ…

5月13日 イチゴ

イチゴが赤らみはじめました。 ハウスにいくたびに、もうそろそろかなと試食。 メロンでも野菜でもお花でも、収穫のタイミングを見極めるのはとても難しいです。 ほんとに良い時は一日、長くて3日。 そんなものです。 イチゴづくりは確か3年目。 今まで失敗ば…

5月12日 椎ノ木

新緑の頃、山が沸き立つようにモリモリモリモリ萌えています。 丹後の山には椎ノ木がたくさんあります。 今年の椎ノ木は驚くほど花が満開です。 このところ毎年、椎の実は不作続きです。 きっと今年は椎ノ実もたくさん取れるでしょう。 娘が子供の頃、主人と二…

5月11日 摘果(てっか)

5/9 メロンが着果してから1週間たちました。 2日に交配したメロンは鶏卵大ほどになりました。 今日はメロンの摘果です。 1本に3本のメロンがついている枝を1本に決めることを“摘果”と言います。 1本の木から3本の実をつけた枝が出ています。 黄色い矢印の枝…

5月10日 代かき

5月6日と7日は久しぶりによく雨が降りました。 「全体で80ミリ位は降ったかなー」と主人が言っていました。 私の家庭菜園の畑には大助かりの雨でした。 でも、それ以上にお米の農家さんにとってはよい雨だったでしょうね。 荒越しされた田んぼに水がどんどん…

5月9日 蔓ボケ

我が家はメロンを栽培しています。 メロンもそうですが、スイカとかカボチャなど蔓性の作物は蔓ボケにならないようにといわれます。 蔓ボケとは窒素肥料がききすぎて、栄養成長になり実がつかなくなる状況をいいます。 植物の成長には栄養成長と生殖成長があ…

5月8日 高田城址公園と高田城

主人は理科年表をよく見ています。 暦.、天文、気象、物理、化学、地学、生物、環境などの分野にわかれて、データーが集められている本です。 日本中で一番天気の悪いところのデーターがあったそうです。 どこだろうと見てみると、新潟県の高田というところ…

5月7日 キジ

この時期、ハウスで仕事をしていると「ケーン ケーン」とキジの鳴き声がします。 姿もときどき見かけます。 どうも縄張りを誇示したり、メスに求愛しているようなのです。 もうずいぶん前になりますが、私がハウスの回りの草刈りを機械を使ってしていたとき…

5月6日 立夏

八十八夜(5/2)を過ぎ、今日は立夏です。 新緑を吹き抜けてきた少し冷たさを感じる風がひときわ爽やかなよい季節です。 緑のそよ風 いい日だね 蝶々もひらひら 豆の花 七色畑に 妹の つまみ菜摘む手が かわいいな 緑のそよ風 いい日だね ブランコゆりましょ…

5月5日 こどもの日

《我が家の仕来たり》 父の日は父が頑張る日。 母の日は母が頑張る日。 敬老の日は年寄りが頑張る日。 よって、 こどもの日は子供が頑張る日。 これは私が考え出した私の家族作りの“仕来たり”です。 といっても、実は義父が「父の日は父が頑張るんだ」と言っ…

5月4日 開花

5/2 いよいよメロンの雌花が咲き始めました。 息子が昨日の夕方、ハウスにミツバチの巣箱をいれてくれました。朝仕事で結果枝の蔓を取りに入りました。 今回のミツバチは気が荒いらしく、主人は2度も刺されています。 息子も一度刺されたようです。 私はまだ…

5月3日 メロンの水切り

「なぜ、ひとつしかメロンをつけないの?」 「もっとたくさんつけたらいいのに!」 「私だったらもっと実をつけて栽培するわ!」 「たくさんつけた方が特やろ!」 といろいろ言われます。 だけど、“1本1果取り”でないと1、5キロ前後の大きさのメロンは取れま…

5月2日 結果枝限定・主枝摘芯

4/30 いよいよメロンの交配が間近です。 メロンの木は1メートルほどに成長しています。 昨日、息子と主人が倒れないようにしっかり巻きつけてくれました。 今日はメロンの実をつける枝を3本に決めます。 これを“結果枝限定”といいます。 この3本に限定です。 …

5月1日 ジャガイモ

4/29 ジャガイモの追肥と土寄せをしました。 昨年大失敗したジャガイモ栽培ですが今年はすこぶる順調です。 追肥のタイミングはいつかな? いつもいつもインターネットで調べながらの栽培です。 ジャガイモの蕾が見えた頃がよいタイミングらしいので「よし、…

4月30日 ミツバチ

4/28 前日、着果節位決定をしたハウスのメロンの木の“下節葉摘葉”をしました。 これでメロンの木の交配前の準備作業が大分はかどりました。 50メートルハウスにメロンは約750本植わっています。 それをお天気のよいときに、一気にこなしていかなければなりま…

4月29日 着果節位決定

メロンの作業が忙しくなってきました。 昨日、主人がメロンの実のなる位置が畝から50cm位になるように揃えてくれました。 4/27 今日は“着果節位決定”といって、メロン実をつける位置を決める大事な作業をしています。 青い矢印が今朝咲いた雄花です。 この位…

4月28日 大江名物

4/26 朝から雨が降っていました。 数日前に取ってきたヨモギを灰汁だしして冷凍にしていたので、ヨモギ餅を作ることにしました。 あんこも前もって炊いて、丸めて冷凍にしてあります。 前夜から水に浸けていたもち米をザルにあげて1時間したら蒸しはじめます…

4月27日 ダンゴムシ

大変です。 ついこの前植えたキュウリの苗が枯れそうです。 コンパニオンプランツのネギと一緒に植えたのになぜ❔❔❔ よく見てみると植え穴にダンゴムシがいっぱいいます。 葉っぱも食べられています。 でもタンゴムシと葉っぱが私にはどうも結び付きません。 …

4月26日 鉢上げ

6日前にメロンの最後の種をまきました。 発芽したメロンをポットに移植することを“鉢上げ”といいます。 昨日は今年最後の鉢上げをしました。 嫁も演奏会から帰ってきたので、4人での作業です。 わりと狭い範囲の中に家族があつまってのわりと慣れた作業をす…

4月25日 大疲れ

今日は朝から大疲れです。 何しろ昨日は息子と主人と私の三人で凄まじい量の仕事を回転させました。 生き物相手の仕事は自分の都合は棚にあげ、すべて作物の都合に合わせていかなければなりません。 ですから、いつもいつも作物の状況を観察し、肌で感じるこ…

4月24日 誕生日

今日で私は満65歳になりました。 「誕生日は生まれてきたことに感謝する日」と子供たちには言っていました。 しかし、一番感謝できていなかったのが私のような気がします。 結婚し子育てしながら農業をはじめた私たち夫婦。 お陰さまで子供たちも結婚しそれ…

4月23日 ウツギ

田植えがはじまる頃になると“タニウツギ”が咲き始めます。 今年はまだ代かきもしていないのに、早くも咲き始めました。 ピンクの可愛らしい花です。 わが家の庭にも植えてみようかと里山のタニウツギを掘り起こしたことがあります。 すごい根っこで、ちょと…

4月22日 メロン

昨日はメロン5棟目のハウスの定植が終わりました。 しんどいですが順調に仕事がはかどっているので嬉しいです。 3月31日に定植したメロンはこんなに大きくなりました。 アールスセイヌという品種の1本1果取りのメロンです。 立ち作りで栽培します。 紐で倒…

4月21日 嫁

私には息子が2人います。 その嫁が揃って音楽家です。 3年前に結婚した長男の嫁はクラリネットの奏者。 5年前に結婚した二男の嫁はピアニストです。 わが家は確かに音楽好きの家族でしたがまさか嫁二人が音楽家とは想像もしませんでした。 二男の嫁は新潟に…

4月20日  蚊と蜻蛉

今日(4/19)は海からの霧が押し寄せて来て、暑いのだか寒いのだかわからない不安定なお天気です。 今年は桜が咲くのも早かったですね。 柿の芽吹きもいつもに比べたらすごく早かったです。 5月はじめに咲くタニウツギの蕾も膨らんで今にも咲きそうです。 タニ…